いやぁ、凄かった…!ものすごく熱い世界があった!!
これはもう、マイベスト・ロマンス小説です💖
毎度の事ながら、この記事は本文を引用しながらネタバレありのレビューとなっております。
基本的には読了後に読むこと推奨です(^^♪
(目次3から本文引用あり)
この記事のメインは読了後の感想と感想Part.2で、そのほかは枝葉です(笑)
愛の迷路にさまよって
あらすじ
偶然出会ったマイアミマフィアのボスに拾われ、 養子となったダニー。 20年後父が病死し、跡を継ぐことになるが、 ダニーは組織拡大のためどうしても手に入れたいマリーナがあった。 そこで、マリーナの所有者の弁護士で、次期マイアミ市長の座を狙う男の選挙戦を支援していた。 しかし、 多額の選挙資金を貸付けていたにもかかわらず、 成果を上げられないことに業を煮やしたダニーは、その弁護士に同行する赤いドレスの女、 ローズを人質として連れ去る。 ところが、 ふたりは突然、激しい銃撃戦に巻き込まれることに…大人気のアクション&ロマンス
読了後の感想(ネタバレなし)
濃厚!濃密!とんでもなくspicy♡
私が読んだロマンスのなかで、最もダークで罪深く、危険で、破滅的で、そして官能的。
これはもう、すごいものを読んでしまった…という感覚。
あまりに闇深く、ハードすぎて、気軽にオススメすることはできない。 オススメできないけど、超オススメ♡
“ダークロマンスだから” という理由で避けるのはもったいない!!
と思ってしまうほど、極上のロマンスでした。
地獄の果てまで共にいってしまいそうな二人…(笑)
地雷とかモラルを超えたところに、この二人だけがわかり合える世界がある…。
読みながら何度、頭を抱えたことか…。 心の中で、声にならない悲鳴を上げていました。
〈合う人には合うけど、合わない人には合わない〉というよりも、
〈理解できる(しようとする)人だけが、この作品を高く評価する〉のではないか…?と思ったり。
ともかく、劇薬であることは間違いないでしょう(笑)
そもそも作家様ご自身が「人が読みたいであろうものを書くのではなく、自分が書きたいものを書くこと」というモットーで執筆されているようなので(←巻末 訳者あとがきより)、
最初から「理解できる方だけ、ついていらっしゃい♡」というような雰囲気があり、前半部分で読者がふるいにかけられる(笑)
私はもう、意地と根性で食らいつきましたよ、ええ…!
(実際のところ、私は元々ダークロマンス好きなので、読み切るのにそれほど大きなパワーは必要とせず、グイグイ惹き込まれました。 でもダークロマンスやサスペンス好きではない方が読もうとするなら、ものすごいエネルギーが必要になると思われます。そして途中リタイアになる可能性も)
私はあまり一つの価値観にはこだわらずに「それはそれ、これはこれ♡」で楽しむタイプです。
それでも、少し大袈裟にいえば、自分のなかの《ロマンスはこうあるべき!》みたいな価値観がガラガラと崩れていく感覚がありました。
たとえモラルに反していたとしても、ヒロインのために最善を尽くす姿は、最っ高にホットな〈ロマンス・ヒーロー〉でした!✨
The Brit【原題】
本書の原題“The Brit” は英国人のことであり、ダニーのあだ名でもあります。イギリスを離れて二十年になるダニーですが、いまだにことばの端々にイギリス英語が残っていたり、英国旗をあしらったセーターを着たりするあたりに、つらい思い出ばかりでありながらも、祖国への愛を捨てきれないダニーの思いが隠されているようです。
【愛の迷路にさまよって】(訳者あとがきより)
Unlawful Men【シリーズ】
〈Unlawful Men / 法に反する男たち〉 (全4巻)
Jodi Ellen Malpas
【著者紹介】
ジョディ・エレン・マルパス
Jodi Ellen Malpas
1980年イギリス生まれ。 2012年に“ThisMan” で小説家デビュー。 “アルファ・メイル”を主人公としたアクション性の高いラブロマンスがたちまち人気となり、ニューヨークタイムズ紙やサンデータイムズ紙のベストセラーリストにランクインするようになった。 彼女の作品は世界25か国以上で翻訳出版されている。 現在は、夫と息子とドーベルマン犬とともにイギリスに在住。
マフィアヒーローが愛犬をかわいがるシーンは萌え♡
(始めのほうで、はらわたをえぐり出しておれの番犬にくれてやる…とかなんとか言ってた…。笑)
こんな方におすすめ!
類似する作品がないので、どんな方におすすめしたら良いのか、とても難しいのですが……
以下の作品が好みという方にはハマるかも?↓
- 『愛は闇のかなたに』L.J.シェン
→マフィア系ワルヒーロー - 『完璧な恋に魂を捧げて』ミア・シェリダン
→自己犠牲的な愛 - 『アウトランダー』ダイアナ・ガバルドン
→ハードで胸熱な展開 - 《前世紀ハーレクインの激情の鬼ロマンス》ペニー・ジョーダン、シャーロット・ラムなど
→ヒーローがひどすぎる(笑)
この先、引用あり↓
この女はおれをいらだたせる。なぜか? おれに挑んでくるからだ。 飛べと言われてどれだけ飛べばいいかと尋ねてくるような弱い女が、おれに挑んでいる。
P.122【愛の迷路にさまよって】
このダニー・ブラックに。
プロローグ
この物語は、H/Hそれぞれの悲惨な過去を描いたプロローグから始まります。
20年前 ダニー(10歳)
命がかかっているかのように、必死に湿ったフライドポテトやパンをかき分けた。厚紙の箱をどかすと、強いにおいに汚れた顔を包まれ、ぼくは思わず天を仰ぎかけた。でもやめた。天に神様がいるなら、ぼくは浮浪者みたいにゴミ箱をあさったりしていないはずだ。
P.5【愛の迷路にさまよって】
20年前のロンドン、当時10歳のダニーは母親に継父のもとに置き去りにされ、継父からの暴力・レイプに耐え、ハンバーガー屋の裏のゴミ箱をあさり、寒さも痛みも感じられないような日々を送っていました。そんなある日、近所の子から顔を深く切られたダニーは、まさにマフィアの仕事をする(つまり殺しです…笑)最中のカルロ・ブラックに出会います。
カルロ・ブラックは「顔を血だらけにしていながらも痛みを見せず、継父に殴られようと怯みもしない」ダニーのタフさを気に入り、彼にチャンスを与えるのでした。
男は微笑んだ。彼がこんなふうに満面の笑みを見せるのはめったにないことなのだろう――そんな気がした。「チャンスは一度しかやらないぞ」 ぼくは車に乗った。
P.17【愛の迷路にさまよって】
10年前 ローズ(15歳)
「男の子です」 赤ちゃんの顔をぞんざいに拭きながら看護師が言った。
P.21【愛の迷路にさまよって】
「生きてるのか、それは?」彼がドアのまえから尋ねた。
“それ”わたしの息子は”それ”なのだ。ドアのまえの男にとって、名前のない生命の塊なのだ。
その同じものが、わたしにとってはすべてだった。
10年前、当時15歳のローズは(人身売買系?の)危険な組織に囚われおり、強制的に妊娠させられた後、生まれた子供は取り上げられてしまいます。
出産時に出血多量で妊娠することができなくなったローズは、ノックスという凶悪な男の手に渡され……
「この子は幸せに暮らせる。 両親はこの子をかわいがって、おまえでは与えられないものをなんでも与えるだろう。その代わり、おまえは生きることができるのだ」
P.23【愛の迷路にさまよって】
赤いドレスの女と、天使の顔をした殺し屋
そして時は流れ現在、マフィアのトップ カルロ・ブラックが亡くなり、彼の養子となったダニーが組織を受け継ぐところから、本編の幕が上がります。
愚か者どもめが。
P.44【愛の迷路にさまよって】
父はいなくなったかもしれないが、今度はおれがいる。おれだけが。 “天使の顔の殺し屋”。おれがそう呼ばれるようになったのは、ハグがうまいからじゃない。連中にそれがわからないなら、次に何が起きるかもわかりはしないだろう。
誰もが恐る伝説の男であるカルロ・ブラックの息子として、そのすべてを受け継いだダニーと、今なお 闇のなかに囚われているローズが出逢い、二人は強烈に惹かれ合いながら、深い愛の世界にのまれていくのです。
ダニーはローズを闇のなかから救い出すことができるのか…。
そして、ダニーとローズは真実の愛を手にすることができるのでしょうか。
結末が次第にはっきりしてきている。
P.126【愛の迷路にさまよって】
わたしは死ぬのだ。
問題は、誰の手で殺されるかだ。ノックスか、それともブラックか。
息子の幸せを願いながら、混沌とした闇のなかを生きるローズの“しなやかな強さ”に心を打たれました。
二人の愛の深さに、そして子を守る母の強さに、感動すること間違いなしの傑作だと思います♡
ダークロマンスの美学
その男は四方を用心棒に守られている。 わたしは唾を呑んで、スーツを着た長身の姿を見つめる。彼の肉体は危険を感じさせる。オーラは警告を発している。鋭く危険なアイスブルーの目が周囲を見まわし、人々は彼に道を開ける。まるで海が割れるように。 まるでキリストの帰還のように。その顔は……。
P.67【愛の迷路にさまよって】
ワルにはワルの正義がある
“チャンスは一度きりだ”。おれはペーパーナイフをひと振りし、謝ろうとしているペップの喉を切る。 目を丸くして喉をつかむ彼の指のあいだから血が噴き出す。 意外にも、ペップはなかなか倒れない。 おれは彼が死ぬのを待つのに飽きて、ナイフで心臓をひと突きし、 そのナイフをひねってから引き抜く。ペップは膝をつき、体を数回ひきつらせたあと、顔から床に倒れる。 「カーペットを汚しやがって」
P.38 愛の迷路にさまよって
ものすごくダークで、破滅的で、血と暴力に塗れているなかで愛をつかむストーリーだけど、
そこにあるのは無意味な暴力ではないのです。
その一つ一つがとても意義のある行為。
ものすごく心が痺れた…!!
この二人が生きている世界にとって、暴力は必ずしも悪ではなくて〈手段〉なのだと思います。
そこを読み手がすんなり受け止められるかどうか…。
普通の感覚ではないものね…。
でも正直、この世界「暴力という手段を使わずしてどうやって勝てる?」→(暴力でしか解決できない)といった感じではある。
マフィアの世界では「何が善で何が悪なのか…」というよりは、もう「やるかやられるか」「報復=相手を〇す」
超・弱肉強食な社会でした(笑)
詩的で美しい文章
彼は酒をひと口飲み、わたしはその引き締まった喉から思わず目をそむける。だがわたしの視線が動いた先はほんの少し上の彼の目で、彼は口のなかで氷を転がしながらわたしをじっと見つめている。 熱さと冷たさ。火と氷。まったくちがうふたつのものが完全に一体となっている。彼は火であり、同時に氷でもある。
P.80【愛の迷路にさまよって】
淡々としたなかに、たしかな熱がこもっていて、内側をヒリヒリと灼けつけるような spicy な文章。
一人称なのに心理描写がスッキリしており、H/Hの心情を深く理解するには、その都度 行間を読む必要があります。
一つ一つの台詞や行動が、ものすごく深くて、私は何度も返り読みしながら、ゆっくり時間をかけて咀嚼しました。
心情を鮮やかに描き出すことに長けた作家さんの作品はやはり面白いと思います。
特にロマンス小説はその特性上、H/Hの〈心情の変化〉に力点を置いているので、この点がとても重要でしょう。
でも、読者に考える余地を残していたり、あえて含みを持たせるような書き方をすることで、物語に深みが出ていると感じられることも多いです。
今作は多くを語らずに、読者を魅せているところが素晴らしいと思いました!
セリフと行動の節々に二人の〈感情の機微〉が表れていて、心が震えます……。
徐々に二人の心のうちが見えてくる、とても緻密な構成だと思いました。
おれはあえぐ彼女のポニーテールをつかんで引っ張り、彼女は頭をのけぞらせる。「こんなに簡単に落ちるんじゃ面白くない」
P.97【愛の迷路にさまよって】
「クソッたれ」彼女が頭を戻そうとするので、おれは、ふたたび乱暴に髪を引っ張る。すると彼女は微笑む。おれは満足して微笑み返す。そのとき気づく。 おれが彼女にとって厄介なだけじゃない。
彼女もおれにとって厄介な相手なのだ。
彼女の魅力に抵抗するのは実に厄介だ。
超ホットでスパイシー♡
今作、ホットシーンもふんだんに描かれているのですが、無意味なシーンが一切ない!
ホットシーンのなかでもストーリーがしっかり展開していて感動すら覚えます…
そしてなんと、ホットシーンがほぼヒーロー視点♡
激アツ激甘、超ホットでスパイシーでした!
これを読み逃すのはもったいないぜ……(´艸`)♡
いつもホットシーンさら〜っと流しがちな私が、超のめり込んだくらい良いシーンだった!(拍手)
彼女の顔は石のように冷たい。それと似たような顔を、おれは毎日鏡のなかに見る。
P.122【愛の迷路にさまよって】
「彼はきみをおれに差し出した。それを知ってどんな気分だ?」
「今夜もあなたといっしょに寝るのだと知るのと同じ気分」
愛憎劇か否か
彼は氷を噛みくだき、その音が静けさのなかで大きく響く。「きみを見ると、かつて知っていた誰かを思い出す」低く、通る声で彼が言う。
P.80【愛の迷路にさまよって】
「誰?」
彼の手がすばやく動き、気づいたときにはその手がわたしの頬を強く叩いていた。
頭が大きく揺れ、わたしは記憶にある限りはじめて、叩かれたことに痛みを感じる。
「あなたが憎い」とは何度も言っているけど、それって「(私たちは一緒にいられない運命なのに、私をこんなに惹きつけるなんて)あなたが憎い」とか、まあ、そんな感じなんですよね。
だから、他のロマンス小説や前時代ハーレクイン等々の愛憎劇とはまた違いますね…。
一般的な愛憎劇ロマンスは〈誤解とすれ違いで愛と憎しみを募らせてぶつけ合って、最終的に愛が勝つ!〉みたいなストーリーじゃないですか。(それはそれでとても好きなのですが…笑)
今作は、H/H間での誤解やすれ違いを主軸としていません。
つまり単なる愛憎劇ではないのです。
出会った瞬間から通じ合っているような、運命的な二人。
知り合えば知り合うほど、強固になる絆……深すぎる……。
彼に対して憎しみ以外の感情を抱くのはおかしいかもしれない。それでもわたしは彼を憎んでいない。感嘆している。わたしの心を落ち着かせてくれること、わたし同様めちゃめちゃな人生を送っていることに。
P.355【愛の迷路にさまよって】
“萌え”はどこからやってくるのか?
読み始めたばかりの時は、
ものすごく心にビンビン来るけど(まるで電気ショック)、これは萌えとは違うかも…??
と思っていたんですよ。
ところがどっこい、
二周目、めちゃめちゃ萌える!!
あまりにハードでハラハラドキドキな展開だと、萌える余裕がないのね…。と初めて気付きました(笑)
人はある程度リラックスした状態でこそ萌えられるようです。めちゃめちゃ人が死んでいるなかで、萌え〜♡とは言えなかった(汗)
読み始めて、あまり萌えないな…と思っている方、大丈夫です。そのうち、ボディーブローのように効いてきますので!(^^♪
「おれに触れられるのが嫌いか?」穏やかだが厳しい声に、わたしは目を固く閉じて枕に顔を押しつける。
P.103【愛の迷路にさまよって】
ええ、大嫌いよ。好きだから。
「ええ」
「嘘つきめ」彼がそう言うのはこれがはじめてではない。
『ふたつの唇』EXILE
読みながら思ったんです…。
この世界観、EXILEのふたつの唇の歌詞ではないか…?と。
改めてしっかり聞いてみたら、歌詞がもうこのストーリーにしか思えなくなってきました♡
とても素敵な曲ですね~(*^^*)
傷つけあいながら情熱たしかめて
微笑み交わし 心の火照りをさます
隠したいことはない 君を守りたいだけ
闇の中で見つけた愛だから
ほかの誰も知らない 甘い秘密 抱えこんで
ほかの誰も見えない 景色をさがす
抱きしめる強さで想いをはかれたら
きっとふたりは恋人以上なのに
迷路のような街 めぐり会えた奇跡
愛は闇のかなたに【L.J.Shen】
ワルヒーロー・ロマンスといえば、L.J.Shen先生♡
シェン先生もジョディ先生も、どちらも最高!!
(”どちらがより良い”とかはありません。どっちも好き♡)
ただ、エンタメ性はシェン先生のほうが強く、ジョディ先生のほうは落ち着いて淡々としているような印象です。(もしかしたら、ジョディ先生のほうが年上なのでその分落ち着いているのかも?)
以前レビュー記事を書いた【愛は闇のかなたに】のトロイも私怨で人を殺していますが、今作のヒーロー・ダニーはその比じゃないです(笑)
そのため、今作のほうがより人を選ぶかと…。
間口が広く、一般的に受け入れられやすく、おすすめしやすいのはシェン先生のほうかな?と個人的には思いました♪
365 DAYS【Netflix】
マフィア・ロマンス映画といえば、〈365 DAYS〉シリーズ!
ストーリーは今作のほうが深いと思う…♡
なんとなくマフィアなイメージが伝わるので、ネトフリユーザーで未視聴の方は観てみるのも良いかも。
そして〈365 DAYS〉シリーズのファンの方には今作をおすすめします♪
この先、ネタバレ注意↓
「不可能なんて何ひとつない。何ひとつな」
P.405【愛の迷路にさまよって】
「すべてが不可能よ」 彼女はおれの頬の傷に唇をつけ、おれは彼女をつかまえていっしょにベッドに転がる。一日の疲れで、彼女を抱きしめるのが精一杯だ。
「いつか、きみが間違っていることを証明してやる」
天使の顔をした殺し屋
「ローズ?」
P.217【愛の迷路にさまよって】
わたしはぼんやり彼を見上げ、彼は微笑む。最後のひとつだったキャンディを食べたとか、乱暴な口をきいたとか、そんな些細なことをしたあとみたいないたずらっぽい笑みだ。だが彼がしたのはそんなことではない。たった今人を殺したのだ。わたしの目のまえで。なんの前触れもなく、なんの謝罪もなく。
マフィアのボスであるカルロ・ブラックから、いわば、“悪になるための”英才教育を受けて育ったダニー。
帯に〈天使の顔をした”殺し屋”〉とあるように、ダニーは度々人を殺しているのですが、その殺し方がエグい…!!
スマートに殺すときもあることにはありますが…
私怨が入っているときの殺し方よ…(汗)
他のロマンスにも(仕方なく/正当防衛で)人を殺しているヒーローはいますけど、今作のように痛めつけながら惨たらしく殺すヒーローは、そうそういないでしょう……。
(”マチェーテ”とか使っちゃう↓)
モラルを超えた愛と官能の世界
「泣け」おれは命じる。
P.116,117【愛の迷路にさまよって】
「わたしは泣かない」 急に鋼鉄のように厳しくなった目が、突き刺すようにおれを見る。 「誰のためであろうと泣かない」
望みどおりの効果が得られるなら彼女の顔を平手打ちするところだ。彼女は泣かない。まるで鉄だ。おれは銃口を彼女の口まで下ろして唇のあいだにねじ入れる。もう一方の手は彼女の喉をつかんでいる。 「説得力があるな」
ヒロインに銃口を向けるヒーローもそうそういないと思うし、色々残酷なことをしてるとは思うのですが…なぜだろう…。まったくひどいヒーローに見えないのは…。
ハーレクインの鬼畜ヒーローのほうがよっぽどひどい男に見える(笑)
やっぱり、ヒーローがヒロインにメロメロだからでしょうかねぇ…。
行為はひどくても、自分勝手にヒロインを傷つけているわけではなく、ある意味、それはヒロインを知るための行為であり、またヒロインの心を救う行為でもあるのよね…。だから、ヒーローの行いは否定できないし、それでヒロインは救われてるし、そして私も萌えるし…ory
「銃を取れ」おれはローズに言い、彼女の片手を取ってグロックにかける。もう一方の手がおれの指示を待たずに上がり、彼女は小さな両手でグロックを構える。(中略)そして手を彼女の手から離して腰に添える。身をかがめて彼女の肩に顎を乗せて言う。
P.339【愛の迷路にさまよって】
「殺せ」
結局のところ…
今誰かに心を読まれたら大変だ。冷たくて無慈悲な殺人者が、ただの女に振り回されているのだから。いったいなんなんだ、この女は?
P.115【愛の迷路にさまよって】
結局のところ、出逢った瞬間にヒロインに一目ぼれして、どうしたらいいのかわからなくなってる激甘メロメロヒーローでした…♡
はずれそうになった顎を動かして正しい位置に戻す。彼女は自分でも驚いたような目をしており、またしても体を凍りつかせている。おれはどうすればいいのかわからない。だから、馬鹿みたいにわかりきったことを言う。「おれを殴ったな」
P.305【愛の迷路にさまよって】
↑ついに、アムロ・レイ(ガンダム)みたいなことを言い出したヒーロー(笑)
「きみはおれを怖がっていない。おれはそれが怖いんだ」 彼女から離れる。その一歩が、ひとりの人間の命を終わらせることよりもおれには難しい。
P.254【愛の迷路にさまよって】
“俺の右腕”(ブラッド)
「眠れる森のハンサムに起きてもらわないとならない。十二時を過ぎちまったからな」
P.410【愛の迷路にさまよって】
ダニーの右腕である、ブラッド、超いい男なのですけど!!
こういう『ブロマンスとまではいかないけど熱い友情・忠誠心』に萌えてしまう…♡
「まいったな」ブラッドが腰をかがめておれに顔を近づけ、眉を大きく上げる。おれを責めているのだ。「ベッドにはいる時間だ」
P.401【愛の迷路にさまよって】
へべれけに酔っぱらって心情を吐露するヒーローは激萌えですが、酔っぱらったボスを諭す”右腕”もまた萌えなのでした…(〃▽〃)♡
よっぱらったワルヒーローは、世界遺産級の萌えですよ…♡ かわいすぎる…!!
「ここはおれの家だ。おれのベッドだ。おれのクソ人生だ」 よろよろとドアまで歩き、ドア枠に腕を打ちつける。 「そして彼女も――」振り返るスピードが速すぎるせいで頭がくらくらし、まえのめりに数歩よろめく。それから体勢を立て直し、目をできるだけ細めてローズを見る。「おれのものだ。誰か文句はあるか?」
P.401【愛の迷路にさまよって】
感想 Part.2
彼女は強く、情熱的で、おれが何をしようといささかも動じない。 驚くべきことであり、さっきうちのめされて苦しんでいる彼女を見たことで、彼女を称賛する気持ちはさらに増している。彼女のなかの情熱を燃やし続けるためなら、おれはなんだってするだろう。
P.348【愛の迷路にさまよって】
悪に見える人が、意外と情が深かったり、逆に、温厚そうに見える人が、実は極悪だったり……
それが悪いことだと知っていても、そこから目を背けて自分を正当化するための理由を探してしまったり……
何事も表面上ですべてを判断することはできないんだな〜と思いました。
H/Hの愛もまさしくそれで、表面だけを見て、この二人の愛を判断することはできません。
表面上は傷つけ合っているように見えるかもしれないけど、同時に、その行為の奥では お互いの心を救っている。
内側にものすごく深い愛があります。
周りから見たらダニーは“悪”だけど、ローズにとっては闇のなかを照らす光であり、またダニーにとってローズは闇のなかに現れた女神で、全身全霊をかけて守りたい人。
お互いに自分の魂を相手に預けているようなもので、二人は一緒にいるからこそ情熱的に生きられるし、離れていたら空っぽの抜け殻になる。
以前ツイートしましたが、私的に良いロマンスの定義の一つに〈ヒーローが死んでも強く生きていけるヒロイン〉というのがあるので、そういう意味で、今作は”良い”ロマンスには当てはまらないと思ったのです(笑)
それでも、こんなに熱くて辛くて苦くて甘い、胸を焦がすようなロマンスはそう多くありません!
本当にロマンス小説は多様な愛のカタチを読者に見せてくれますよね♪
冒頭でもお伝えしたとおり、この作品は劇薬だと思いますし、好みの分かれる内容ではあるので、オススメはしづらいですが、ダイナミックなロマンスの世界を見せてくれる作品だと思います。
ただ、まぁ、それなりにお値段も張りますし(←個人的に1,500円以上の本は高価だと思ってる)、合わない系統なのに無理してまで挑戦する必要はないかな?とも思います。(卒倒されても困る…)
でも本当は読んでほしい!(笑)
個人的には、こんなに情熱的なロマンス小説を日本語で読むことができて、もう感無量でした(*^^*)♡
訳者さま、出版社さま、
素敵な作品を邦訳出版してくださり、ありがとうございました♪
シリーズ2作目も翻訳されると良いなぁ…。
とりあえず、原書で読むしかないか〜頑張る(泣)
信じられないほど長いレビュー記事となってしまいましたが、最後までお付き合いしていただき、ありがとうございました!!(← 全部読んでくださった方がいたら、ものすごい忍耐力…!)
※こんなに長文のレビューはもう二度と書きません(笑)
↓おすすめできないけど、超おすすめな作品ですよ♡
コメント